CATEGORY

STAFFブログ

てっぺん到達

ようやく白樺ゲレンデ(向かって左側の急な方)の上までたどりつきました。 今シーズン、ゲレンデにガチで積もる雪が降らなかったので、やっとやっとでした。 今は、全面滑走可能が宣言できないまんま落ち着けるスキー場になってます。  世間では、冬らしく雪が降り、雪かきをするようになると、ちょっとスキー場にでも行ってみるかという気分になるんじゃないかな? それはいつ、やってくるんだろう? そして、その日の夕食 […]

トンネルをぬけると

スキー初心者の生徒さん達は、動く歩道に乗ってゲレンデへ向かいます。 スキーを真っすぐ立て、前のお友達と3秒くらい間をあけて乗っていきます。 乗り方は担当の講師がやさしく教えてくれます。 たまに休憩をとります。 講師とヤカンの2ショットが哀愁をそそりますね。 そりコースでは、そり教室の1年生が元気一杯に滑っています。 手前の黄色いブラシは停まる所の目印です。 滑り終わったら、動く歩道をつかってもいい […]

雪の鯨

作った雪を広げる前の大きな畝状の雪山を「鯨」とココでは呼んでます。 昨夜からの冷え込みで、大きな鯨ができました。 今日は特別、雪の鯨の背中に乗って遊ぶ事ができました。 朝も冷え込んでいたため長時間にわたり吹くことができました。

 data-src=露天 こぶしの湯" width="780" height="780" >

露天 こぶしの湯

~バレルサウナ導入しました!~
【全国でも珍しいシングル水温の水風呂】
【開放的なウッドデッキの露天スペース】
【こだわりのシャワーヘッド~リファ~】
【整い椅子多数導入】
【落ち着いた休憩スペース】

CTR IMG